$ 0 0 NHKが1950年代に「幻の湿原」、2010年代に「神の庭」として放送した笹倉湿原。石鎚山系の標高1390m地点にあるウマスギゴケの湿原で、モコモコッとした緑のビロードが神秘的。その登山口に近い展望所からは愛媛県第三位の102mの落差を誇る御来光の滝が遠望できますが、その滝は日本一の水質「面河川(仁淀川)」の源流域に懸かっています。エメラルドグリーンに輝く面河川と神が造った湿原を是非ご探勝下さい。